自然農(不耕機栽培) 1.不耕機栽培である(トラクター不要、畝すら耕さない)
2.自家採取を繰り返す
3.畝づくりは初めに溝を掘って畝を区切り、それを畝として何年も耕さず使用する
(初年度のみ畝をつくればよい)
4.草は生えていても作物の背丈以下であればそのままにしておく。
5.虫の食物連鎖を利用する。
(害虫、益虫を住まわせることにより、害虫の極端な発生を回避する)
6.使用する道具はのこぎり鎌やくわなどで、大型の機械類は全く使用しない。
たいへん経済的な農法(リスクは0)
7.プロが管理できる最大の面積は30aほど
(60a使用し半年ごとに30aは休めたい)
8.市場で取引される単価は自然栽培同様高い
9.機械類が一切必要ないため、生産=利益となる